「第15回 EDIX(教育総合展)東京」ご来場のお礼
	
	
	
     
  |  | 
  
    | 
「第15回 EDIX(教育総合展)東京」ご来場のお礼
 
 
  この度、SRAは、5月8日(水)~10日(金)の3日間、東京ビックサイトで開催された
「第15回 EDIX(教育総合展)東京」に進学研究会様、グループ会社であるソフトウエア・サイエンス、SRA西日本と共同出展いたしました。ご多忙にもかかわらず、ご来場いただきまして誠にありがとうございました。
 皆様のおかげをもちまして、盛況のうちに展示会を執り行うことができましたことを心より御礼申し上げます。
 
 
 
 
      
        | 出展概要: |  
        | 名 称: | 第15回 EDIX(教育総合展)東京 公式サイト
 |  
        | 開催日時: | 2024年5月8日(水)~10日(金) 10:00~18:00 (最終日のみ17:00終了)
 |  
        | 開催場所: | 東京ビックサイト 西1・2ホール 1-61 りんかい線「国際展示場駅」より徒歩約7分
 ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」より徒歩約3分
 
 |  |  |  
        | 展示内容: |  
	| ■総合文教ソリューション「UniVision」シリーズ 大学事務システムから大学評価データベースまでトータルにサポートし、全国150校以上の大学への導入実績を有する総合文教ソリューションです。
 
 ■UniVsion 学生ポートフォリオ・システム
 大学生の就職内定率が過去最低水準で推移する中、大学のキャリア支援センターなどが中心 となって、学生に「就業力」を身に付けさせる取組みが始まっています。「就業力」は、本来、授業や学修生活を通して培われるべきチカラです。そのチカラを磨くひとつの方法としてUniVision学生ポートフォリオ・システムを活用することで、授業や学修生活の内容を考察し、学生一人ひとりの成長の過程を測ると共に、学生が「就業力」を身に付けるよう導きます。
 
 ■文教ITリモート運用 -  キャンパスITOサービス テレワークが浸透するなかで、常駐でなくともIT運用ができるとの認識が高まっています。SRAではキャンパスネットワーク運用の長い実績をもとに、リモートにおいても高品質なサービス提供を行います。以下のようなお客様の課題を解決いたします
 ・常駐SEを抱えるコストを抑えたい(→ シェアードリソースを利用しコストメリット)
 ・職員様がIT雑務に追われている(→IT運用をアウトソースし、本業に集中が可能に)
 ・出社不能時のIT運用継続の課題がある(→リモート/複数人運用体制によるBCP対策)
 
 |  |  |  
        | お問合せ先: 株式会社SRA
 TEL:03-5979-2617
 E-mail: uv-info@sra.co.jp
 |  |  |  
    | 以上 |  |