本文へスキップします。

承認:エディタ
 
 
 

事業継続のために、
日々のセキュリティ運用を

セキュリティ運用サービス

(SOCサービス)

深刻化する
情報セキュリティ問題

企業の事業継続性に対する
情報セキュリティの脅威は日々増加しています

IoTデバイス数の増加

巧妙化する標的型攻撃

ランサムウェアを組合せた複合型の標的型攻撃も発生し、被害が情報漏洩だけにとどまらなくなりつつあります。

IoTデバイス数の増加

ターゲットの広範囲化

ランサムウェアのターゲットは、大企業に留まりません。企業規模に関わらず、継続的な防御策の実施が必要です。

IoTデバイス数の増加

被害対応費用の増大

標的型攻撃やランサムウェアの被害が発生した場合、その対応費用・復旧費用は高額化する傾向が強いです。事業継続にも影響が出ます。

お客様の抱える課題

イラスト:運用

セキュリティ機器は導入しているが、運用が確立できていない

イラスト:運用

専門のセキュリティ組織がなく、通常のIT運用要因で兼任をしている

イラスト:運用

セキュリティ人材が組織内で確保できない


セキュリティの専門知識を持った人材による

アウトソーシングサービスを提供いたします

サービス概要

SOC(Security Operation Center)とは、24時間365日サイバー攻撃の検出と分析を迅速に発見し、最善の対応方法をお知らせする専門組織です。 SOCサービスではお客様のITインフラ運用において、SOCの機能をアウトソースで提供いたします。

概要イメージ

サービスの特徴

  • 24H×365D対応

    ・24×365の運用体制で営業時間外のアラート発生を検知、対応いたします。
    ・発生したアラートは分析を行い、お客様がとるべきアクションをアドバイスいたします。

  • 24H×365D対応
  • マルチベンターサポート

    特定メーカーだけでなく、複数メーカーの機器で運用のサポートが可能です。SRAのスペシャリストが、プロの知見で対応。ワンストップで安定稼働をサポートします。

  • 24H×365D対応
  • 問題対応支援

    運用保守の負荷軽減、セキュリティの向上を目的に、お客様の環境に応じた設定変更のご提案(ルール変更/シグネチャ更新など)をいたします。

  • 24H×365D対応
  • オプションサービス

    セキュリティ運用をサポートする、各種オプションサービスをご用意しております。お客様の環境に合わせ複数のサービスを組み合わせることが可能です。

  • 24H×365D対応

サービス概要

サービス内容 対応 備考
マルチメーカー/機器対応 特定の機器だけでなく、マルチベンダーにてサービスをご提供いたします
機器の死活監視/機器の障害対応 オプション 機器自体の監視、運用対応は別サービスにてご提供いたします
ログ監視(エッジセキュリティ機器) セキュリティイベントの監視と通知
ログ分析(エッジセキュリティ機器) セキュリティイベントの分析
・影響度分析
・影響範囲分析
・対応案提示
機器設定変更(ルール変更・シグネチャ更新など) 対応できる内容は導入されている機器の機種・設定状況により異なります
機器セキュリティパッチ適用 オプション オプションとして提供いたします
問い合わせ対応(メール/チケットツール)
セキュリティ情報提供 オプション オプションとして提供いたします
セキュリティ診断 オプション オプションとして提供いたします
月次報告書 弊社所定のフォーマットにてご提供いたします

※20万円(税別)~ 初期費用別途
※お客様ごとの対応内容のカスタマイズも可能です。お問い合わせください。

  • ・機器はすでにお客様にて導入、設定済の前提です
  • ・導入サービスは別途費用をいただきます
  • ・既存機器の設定状況は事前に調査をさせていただきます。機器の設定内容により十分なセキュリティ運用効果が認められない場合にはサービスをご利用できない場合もございます

Contact

お問合せ

株式会社SRA

ネットワークシステムサービス第1事業部